
D'DAYS TOUR
体験ツアー
富山県総合デザインセンターと株式会社能作を回る体験ツアーを開催。3Dプリンター等を活用した商品開発を学ぶとともに、バーチャルリアリティと鋳物製作の体験を通じてデジタルとアナログの両方のものづくりに触れます。
◆日時:9月4日(金) 10:30〜17:00
(集合10:30・集合場所:富山県総合デザインセンター1F 展示室)
◆定員:12名
◆参加費:2,500円(昼食代を含む)
◆訪問先:富山県総合デザインセンター、株式会社能作(鋳造体験)
◆内容:
・オリエンテーション
・富山県総合デザインセンター見学
・とやまD’DAYS VR作品「Forest」体験
・とやまD’DAYS オープニングトーク
・株式会社 能作 見学、オリジナル鋳物製作体験
株式会社 能作
錫100%の曲がる器「KAGO」シリーズなどで全国的知名度を誇る富山県高岡市の鋳物メーカー。仏具、茶道具、花器に始まり、近年はテーブルウェアやインテリア雑貨、医療器具など新分野に進出。
富山県総合デザインセンター
1999年に創設した、デザインを専門とする公設試験研究機関。デザイン性に優れた商品の共同開発や販路開拓の支援、デザイン人材の育成などに取り組む。また、近年は激変する市場環境に対応すべく、デザイン交流拠点「クリエイティブ・デザイン・ハブ」や、バーチャルリアリティのコンテンツ制作システムや大型スクリーンを使ったシミュレーションの環境を備えた「バーチャルスタジオ」を整備し、先端産業とデザインの融合や異業種連携による新商品開発・新事業創出をめざしている。